MENU

メニュー

  • TOP
  • 選ばれる理由
    • 選ばれる理由
    • 信頼の実績
  • トレーナー紹介
  • 料金プラン
  • お客様の声
    • お客様の声
    • インストラクター様の声
  • セッション風景
  • 公式ブログ
  • アクセス
  • CONTACT
SEARCH

Hearts Bridge

あなたのカラダをココから変える。

  • TOP
  • 選ばれる理由
    • 選ばれる理由
    • 信頼の実績
  • トレーナー紹介
  • 料金プラン
  • お客様の声
    • お客様の声
    • インストラクター様の声
  • セッション風景
  • 公式ブログ
  • アクセス
  • CONTACT

【栄養】疲れないカラダをつくるための栄養 ー○○が絶対に必要な理由ー

2022年2月4日

  ども、ゆたです!     私、疲れやすくて・・・ っと悩みを持たれていませんか?   実はそれある栄養素が不足しているサインかもしれません。 その栄養素とは・・・  …

【栄養】たんぱく質を意識するヒトに絶対に必要なビタミンB6 ー栄養素だけでなく、代謝も考えよう!ー

2022年2月3日

  ども、ゆたです!   僕は毎日たんぱく質を65g~97g摂取することを目標にしています! 筋肉を維持・合成させることはもちろんですが、たんぱく質はヒトが 生きていくために大切な酵素を作る材料にもな…

【習慣】習慣がストレス? ー「楽しい」と「義務感」にきづくー

2022年2月2日

  ども、ゆたです!     さて・・・ 読んでくださっているあなたに質問です。     どんな「習慣」をつくっていますか??   急になんだ!?&#x1f4a…

【習慣】カラダを変えるための捉え方・考え方 ーカラダが変わる成功率アップの鍵は自分が握っていますー

2022年2月1日

  ども、ゆたです!   友人のかんちゃんが4冊目となる著書、マンガ版の出版をしました! 元々、福岡でインストラクターとして活動していたのですが、今は 心理学×恋愛カウンセラーとしてブロガーやオンライ…

【運動】下っ腹引き締め ー引き締めるために○○の意識が大切!ー

2022年1月31日

  ども、ゆたです!   僕のジムに来てくださるお客様によく言われる 「下っ腹をどうにかしたいです!」       っと言っても、意外と下っ腹を引き締めるのは難しかったり…

【運動】運動と食事で変わる呼吸 ー呼吸が整えばカラダが変わる!ー

2022年1月30日

  ども、ゆたです!   昨日告知していた分子栄養学を基にしたセミナーの 「体脂肪減少メカニズム」を開催しました。   参加者の方々から「とても勉強になりました!」という声を いただき、ちょ…

【栄養】○○牛乳はオススメできる! ー牛乳好きには朗報な話ー

2022年1月29日

  ども、ゆたです!   小さい頃は牛乳を飲むと大きくなるよー! って言われて頑張って牛乳を飲んでいた記憶があります。   あなたは牛乳好きですか?? 最近、日本では牛乳離れが多くなってきて…

【栄養】果物を食べても太らない理由 ー果糖があるから太るって思う方は読んでください!ー

2022年1月28日

  ども、ゆたです!   ダイエット指導をしていると、よく質問される「果物の果糖」 なんでそうなったのかはわかりませんが、 果物を食べると太る💦 というイメージを持たれている方が少なく…

【習慣】習慣化するための5つのコツ ー自分を信じて方向転換してみよう!ー

2022年1月27日

  ども、ゆたです!   僕の生涯の課題と考えていることに「習慣」があります。   生涯の課題・・・   なんて大きいこと書きましたが、でも本当にそれくらい大切だと考えています。 …

【習慣】呼吸でカラダの土台を整える ー良い呼吸習慣で姿勢が変わる!ー

2022年1月26日

  ども、ゆたです!   最近、ジムに来てくださった70代の女性の本格的なセッションが本日から始まりました。 目標は脚を丈夫にして、自分の脚で生涯歩いていきたい!とのこと。 姿勢や動作チェックをすると…

【運動】お尻を効かせるには○○運動が重要! ーお尻のトレーニングをすると腰に効いてしまうヒト必見!ー

2022年1月25日

  ども、ゆたです!   僕のセッションでは必ずお尻のトレーニングを行います! お尻は体の中心部にあり、歩く、またぐ、曲げる、捻るなど ヒトの基本動作に大きく関与してくる筋肉なんですね!  …

【運動】くびれを作るには○○筋が重要! ーただ腹筋を頑張ればいいってもんじゃない!ー

2022年1月24日

  ども、ゆたです!   お腹を引き締めたい! そう言って僕のジムに来てくださるお客様がたくさんいます。   いろいろ話を聞いていると、キーワードとして出てくるのは 「腹筋トレーニングをやら…

【栄養】睡眠の質低下 最大の要因は○○! ー快適な睡眠ライフを送りたい必見!ー

2022年1月23日

  ども、ゆたです!   実は! 寝るにもエネルギーが必要だってことをご存知でしょうか??   突然なに!? って感じかもしれませんが、僕のジムに来てくださるお客様の中にも 夜中に目が覚めて…

【栄養】過食をしないようにする方法 ー「ダイエット=炭水化物を控える」考えはもう古い!ー

2022年1月22日

  ども、ゆたです!   ダイエット目的で僕のセッションを受けてくださる方々の多くに 「炭水化物をなくすか、最小限にします!」って言われますが、 ハッキリ言います!   それは絶対に辞めてく…

【習慣】自分のご機嫌は自分で取る! ー僕が筋トレ以外で取り入れている趣味ー

2022年1月21日

  ども、ゆたです!   ふと小さい頃を思い出しまして、 そういえば小さい頃って悩んでいることなんてなかったなぁ〜 って思います。   一瞬、悩み・・・というか不機嫌になることはあるけど、 …

【習慣】今すぐやめるべき「悪」習慣5選 ーこれをやめれば心も体も元気になる!ー

2022年1月20日

  ども、ゆたです!   今日は個人的にすっごく想っていることを書きます!     ・・・それは     心も体も元気なヒトは、 良い習慣を続けている! &nb…

【運動】背中を柔らかくさせるモビリティエクササイズ ーカラダがガッチガチになっているヒトはこれをやろう!ー

2022年1月19日

  ども、ゆたです!   普段、仕事をしているときの僕はセッションのときは立つ、PC作業のときは座る、合間でコンディショニングやトレーニングをするという形で常に同じ姿勢にはいないように心がけています。…

【運動】床に手が着く方法 ー僕の母親も手が着きました!ー

2022年1月18日

  ども、ゆたです!   Hearts Bridgeではオンラインでのセッションも行っているのですが、 僕の両親も山形にいながらオンラインで毎週トレーニングをしています。   元々、両親はと…

【栄養】グルテンは悪者? ー小麦好きのヒトは正しい認識を!ー

2022年1月17日

  ども、ゆたです!   昨日の夜に福岡到着しました! そして今日の朝にPCR検査を受け、結果待ちです。 症状は全くないのですが、日々お客様と接するので出張から帰った時は必ず検査をしています。 今(2…

【栄養】血圧を下げるミネラル ー現代人は〇〇不足ですー

2022年1月16日

  ども、ゆたです!   仲間とともに運営しているオンラインサロン「Fitness Peace」のイベントが昨日無事に終了しました。 オミクロン株が蔓延する中、念入りに感染対策を講じて行われた初のオフ…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 45
  • >

Hearts Bridge高宮

〒815-0031

福岡県福岡市南区清水3-24-29

コンフォータブル高宮1-1

【営業時間】

平日 :10:00~20:00

土日祝:10:00~18:00

定休日:月曜日

TEL : 080-3991-7703

初回体験「SOAP」詳しくはこちら

初回体験「SOAP」のご予約はこちら

 

パーソナルトレーニング

公式LINE@

LINE友だち限定でお得な情報やイベント情報などを配信しております。

質問などもお気軽にどうぞ!友だち追加よろしくお願いします。

友だち追加

カラダに関する大切な情報配信中!

  • ブログの更新について!

    2023年10月17日
  • 【栄養】秋の味覚!栄養的にオススメの旬の食材3選 ーボディメイクにもオススメ!ー

    2023年10月10日
  • 【栄養】秋の味覚「松茸」 ー3つの魅力を紹介!ー

    2023年10月5日
  • 【栄養】僕のPFCバランス ーなにをどのくらい食べてるの??ー

    2023年10月3日

ブログカテゴリー

  • Fitness Peace 29
  • Hearts Bridge 256
  • RADICAL FITNESS 43
  • オフラインダイエット 1
  • オンラインダイエット 2
  • コンディショニング 76
  • ストレス 11
  • セルフマネジメント 26
  • ダイエット 62
  • トレーニング 23
  • 体幹 13
  • 健康 125
  • 初回体験「SOAP」 5
  • 動作解剖学 31
  • 回復 34
  • 基礎解剖学 65
  • 姿勢改善 38
  • 子ども 6
  • 心理 43
  • 栄養 163
  • 疲労 16
  • 筋肉 4
  • 美容 24
  • 習慣 26
  • 脳 19
  • 腸活 35
  • 雑記ブログ 2
  • 5つの力 4

スポンサーリンク

カラダに関する大切な情報配信中!

  • ブログの更新について!

    2023年10月17日
  • 【栄養】秋の味覚!栄養的にオススメの旬の食材3選 ーボディメイクにもオススメ!ー

    2023年10月10日
  • 【栄養】秋の味覚「松茸」 ー3つの魅力を紹介!ー

    2023年10月5日
  • 【栄養】僕のPFCバランス ーなにをどのくらい食べてるの??ー

    2023年10月3日

公式LINE@

LINE友だち限定でお得な情報やイベント情報などを配信しております。

質問などもお気軽にどうぞ!友だち追加よろしくお願いします。

 友だち追加

  • 選ばれる理由
  • 信頼の実績
  • トレーナー紹介
  • パーソナルトレーニング詳細
  • セッション風景
  • 料金プラン
  • 初回体験「SOAP」
  • モニタープラン
  • お客様の声
  • インストラクター様の声
  • About

©Copyright2025 Hearts Bridge.All Rights Reserved.