【運動】足首が痛む理由はコレ! ー改善するには準備運動が超重要ですー

コンディショニング



 

ども、ゆたです!

 

今日は

足首が痛む理由はコレ!

目次 / Contents

 

 

突然ですが、あなたは運動をするときだけではなく

日々動くための準備運動をしていますか??

 

ランニングやスタジオレッスン、筋トレをされる方は

準備運動をしているヒトも多いと思います。

 

でもよく見たり聞いたりするのが、

手足を回したり、ちょっとふくらはぎを伸ばす・・・

そんな程度のストレッチで準備に入る方もいるのではないでしょうか??

 

今日伝えたいことは、そんなのでは足りない!

ってことです💦

 

当たり前ですが、準備運動はとっても大切です!!

でもその準備運動は軽視されていることが多いんですね・・・

 

準備運動をしないデメリットは大きく分けると2つ。

① 怪我のリスクが高まる

② パフォーマンスが上がらない

ここです。

かんたん解説していきます!

 

 

 

① 怪我のリスクが高まる

 

 

準備運動のメリット

👉 体温や筋温を上昇させる

👉 関節可動域を広くする

👉 神経の伝達を促進する

👉 心拍数と呼吸数を徐々に増加させる

👉 心の準備をする

 

 

怪我には「急性」「慢性」があります。

準備運動をすることによってどちらのリスクも抑えることができます。

 

急に「なんか膝が痛い・・・」「腰が痛い・・・」

 

そんな風になったことはありませんか?

👩 昨日なにかしたかな・・・??

って考えがちですが、起こるべくして起こってしまった

日常の動作のクセと準備運動不足が起こしてしまった「痛み」なんです。

 

ヒトのからだは、ちょっとやそっとじゃ壊れないからこそ

準備運動をしないヒトが多いと思いますが、その負担は

積み重なっていくんですね・・・

 

ある日、過度な負担が積み重なったときに「痛み」として現れます。

 

痛みがでたときに、

いつもできている運動ができなくなったら悲しいじゃないですか。。。

 

だからこそ、「将来のために」準備運動をしっかりしよう!

ってことを改めて感じてもらえたら嬉しいです。

 

 

 

② パフォーマンスが上がらない

 

 

当たり前ですが、ヒトのカラダは日常の過ごし方で変わります。

 

その過ごし方にとっても素直にカラダは反応していくんですね。

 

つまり

「なるようにしかならない。」ということです。

 

例えば、

筋トレで腕のトレーニングをずーっとやり続けると腕は太くなったり、

脂肪が燃焼されたりしますが、他の部位はトレーニングをしていないので

不健康に細くなったり、脂肪がつきやすくなります。

 

「カラダが固い」ヒトがなぜ固いかというと

日常のカラダの使い方が良くないことや

呼吸が浅くなっているから

なんですね。

 

それをいかに改善していくかが大切なんです!

 

その改善方法として日常から「動くための準備運動」

オススメします!

 

 

 

可動性と柔軟性

 

 

スポ美ちゃん

改めて準備運動の大切さがわかりました!

じゃ、具体的にどんなことをすれば良いですか?

 

いろんな準備運動がありますよね!

その中でも、できるだけ自分に合った準備運動をして欲しいです!

 

スポ美ちゃん

えっ??

どうやって自分に合う準備運動を見つければいいですか??

 

本来であれば、お近くのパーソナルトレーナーさんに見てもらってプログラムをつくってもらうことがオススメですが、

それが答えでは「えーっ」っていうツッコミがありそうなので、ひとつの提案をしていきます。

 

 

 

以下の写真を見て、一度やってみてください!

 

これと同じ姿勢になれますか??

 

 

カラダには

可動性と柔軟性が存在します。

 

👉 可動性:関節可動域内をコントロールして動ける能力

👉 柔軟性:軟部組織(筋肉や筋膜など)が許す範囲の動ける能力

 

解説していきます!

 

例えば、写真のように

手を上に上げたスクワットがうまくできない原因のひとつに足首の固さがあります。

 

足首が硬い場合、2つの要因が考えられます。

1つめは、足部の骨の配列が崩れてうまく動けない状態

2つめは、足首周りの筋肉や筋膜が硬い状態

 

これが原因で「足首が硬い」がつくられます。

じゃ、これを改善したければ2つの原因に対して準備運動をすればよいわけですね!

 

★1つめの改善方法

やり方:テニスボールを足の裏に当てて、体重をじんわり乗せる!

秒 数:1つの場所を10秒程度キープ、3箇所くらい場所をずらして行う。

注意点:ゴロゴロ動かさない。

 

 

★2つめの改善方法

やり方:四つ這いから足を重ねて、お尻を後ろに引く。

秒 数:1回3秒程度キープして、6回を左右行う。(そのまま30秒キープでもOK)

注意点:背中が丸まらない。(伸ばしている足の膝は曲がっても大丈夫です)

 

 

 

ぜひ朝起きてすぐ、もしくは運動の前に時間をとってやってみてくださいね!

 

 

以上です。

 

※毎週月曜日と金曜日はブログの配信がお休みです!

 

 

友だち追加

さて、ちょっと宣伝❗

1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。

「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加⬆⬆してくださいね!

 

記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。

今日も記事を見てくださってありがとうございました。

 

ではまた。

 


 

「からだを変えたい。」

そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。

3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。

初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。

 


 

ラジオ配信しています!

「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!

健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w

 


 

★ゆたのSNS★

Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/

Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge

Twitter  :https://twitter.com/YutaYoshioka1

 

\\高宮駅から徒歩10分!!//

福岡市南区高宮・清水・大橋エリアのパーソナルトレーニングスタジオ

「Hearts Bridge」

パーソナルトレーナー&フィットネスインストラクター

代表 吉岡優太