ども、ゆたです!
今日は
脳と疲労感の関係
目次 / Contents
大前提として
脳は神経を介して全身を統率しています。
現代人が悩みやすい疲れの特徴として、
「原因が特定しづらく慢性的な倦怠感」があります。
さくっと説明すると
脳から伸びる「自律神経」を構成する
交感神経と副交感神経のバランスが乱れ
正しく働かなくなってしまっている状態です。
他の病気や原因が見つからないにもかかわらず、
だるさ、頭痛、めまい、ほてり、動悸など
さまざまな症状がでることで知られています。
自律神経はからだ中をコントロールしています! これが乱れることで疲労を感じたり、あちこちに不調を感じたりします。
つまり
自律神経を整えることは、疲労のコントロールに直結してくるわけですね。
脳疲労の原因
画像が全部英語になっちゃってごめんなさい。
これは何を意味しているかっていうと、
👉 右側が交感神経優位になった時の脳と内蔵の関係
👉 左側が副交感神経優位になった時の脳と内蔵の関係
です。
例えば
腸は副交感神経が優位になっている時に活動が促進されます。
リラックスしている時に便がでやすくなるということです。
しかし、
緊張している時は便がでにくくなります。
便を出したくて、トイレで
う〜〜って踏ん張っている時は
当然、交感神経が優位になっています。
気持ちは焦るばかりでまったくでない。
そんな経験がある方もいると思います。
それはなぜかというと、
副交感神経が優位にならないと
腸の活動が抑制されちゃうからなんですね〜。
便が出ないなぁって時は リラックスできることをするといいですよ!
っというわけで
心が乱れることが多い時は、便も出にくくなるし
内臓も疲れやすくなる!
感情が脳の疲れと関係しているのは確かなことです。
ストレスを受けると、
僕たちの脳の「扁桃体」というところが反応します。
(扁桃体は感情を司る部分)
例えば、
誰かに言われた一言にストレスを感じると、
扁桃体が反応して、イライラという感情が生まれます。
その感情が乱れると、自律神経も影響を受けます。
つまり
感情によって、内臓(脳も内臓)への影響がある
っということです。
これはたくさんの方が知っていることだと思いますが、なかなかコントロールできないですよね。。。 自律神経は無意識下で働くので、意思でどうにかできるものではないですが、唯一自分で自律神経を調整できるとすれば、心を穏やかにしておくことといえるのではないかと思います。
昔のヒトより現代人のほうが、感情コントロールが苦手
そんなこと言っても、感情コントロールってムズカシイよね・・・
って感じですよね。
「感情の乱れ」を感じてしまう機会は昔より増加しているそうです。
実際に精神病患者も増加傾向にあるみたいです。
ここには2つの原因があると言われています。
①人間関係
「仕事のストレスの9割は人間関係」なんて言われるそうですが、
日本人は気遣いの民族ですから、コミュニケーション疲れが感情の
乱れを生み出す原因となっているそうです。
②情報過多
もうだいぶ落ち着きましたが、一時期の新型コロナウイルス問題。
テレビをつければ毎日毎日「今日はこれくらいの感染者が・・・」
不安や恐怖を増大させるニュース。
これ自体がストレスになることももちろんですが、
同時に僕たちの「注意を向ける力」を浪費させます。。。
(ヒトは一度に向けられる注意の総量には限界があります)
やっぱり自分の内側に注意を向けられれなくなる・・・ これが良くないと思います。 自分のからだとこころを客観的に観察する意識と時間が大切なんです。
気合と根性だけでなく、
スピリチュアルな思想でもなく、
自分と向き合う
ここは自分の本質の部分に触れる
とても大切な原点だと考えます。
なにかの良いきっかけになれば嬉しいです。
以上です。
※月、金、日はブログがお休み!
不定期開催ですが、公式LINE友だち限定で無料レッスンを行っています。
参加してみたい!
またお得な情報を知っておきたい方は友だち追加⬆⬆してくださいね!
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
★SNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
\\高宮駅から徒歩10分!!//
福岡市南区高宮・清水・大橋エリアのパーソナルトレーニングスタジオ
「Hearts Bridge」
パーソナルトレーナー&フィットネスインストラクター
代表 吉岡優太
原因が特定できない疲労感が続くときは
ドクターに「自律神経失調症」って言われることがあります。