最近のSNSや動画チャンネルなどオンラインの媒体を利用して、発信をし始めている運動指導者を見ていて、
ようやくフィットネス業界のこれまでの流れが変わってくるなぁ〜っと実感しているHearts Bridgeパーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの吉岡です。
発信が大切だよ!!
これに関しては前々から叫んでいたわけですが、
奇しくもコロナ時代到来が運動指導者の環境に
変化をもたらしたために、一斉にオンラインの
活用が始まってきています。
こうなってくると、自宅で運動をしたい層の目に触れる回数が
多くなるので、個人的にはとっても良い変化だと考えています。
しかし、そんな中で懸念事項はいくつかあるのですが、
その中の一つ「無料公開戦略」について
お話ししていきたいと思います。
ここをちゃんと押さえておけば、あんまり投稿を見られていないから
オンラインやーめた!ってならないと思います。
#オンライン活動はこれから必須スキル
これだけオンラインで無料の情報が溢れ出していると
今後は良くも悪くも2極化が起こってくると思われます。
(もうすでになっていますが・・・)
どういうことかと言うと、
選ばれる情報と選ばれない情報です。
当たり前といえば当たり前なんですが、
いくら
情報の内容が濃くても、それが選ばれるわけではないし、
逆に
情報の内容が薄いけど、選ばれる動画もあります。
そこをなぜかと考えると、
無料公開の考え方にあると感じます。
基本的に情報がアップされているのが
Instagram,Facebook,Twitter,YouTube,ブログなど
無料で発信できる媒体ですよね。
もうすでに上の媒体にアップされている皆さんは
情報の無料公開戦略を取っているわけですが、
その中でも
それぞれの媒体によって特性があって、目的によって
使用の仕方が変わってきます。
#各媒体によっての特性はググってみてください。
ここで
重要な本題です!
選ばれる情報を目指し、アップしているものは
フロントエンド
なのか
バックエンド
なのかですね。
KALDIで例えると、
店頭で配っている無料のコーヒーが「フロントエンド商品」
店内でレジ横に並んでいるのコーヒーなどが「バックエンド商品」
になります。
つまり
無料で試飲したものをきっかけとして、高単価の商品を購入してもらう!
という流れですね。
そう、その流れが
とっても大切なんですよね!
川の流れに大木が引っかかっていると、
流れが変わってしまうように、
スムーズな流れが消費者の方々の
購買意欲をそそり、気持ちよく商品を
購入してもらうひとつのきっかけになります。
日常に転換すると、おそらく様々なところで
フロントエンドからのバックエンドの流れを作っていると思います。
しかし、
フィットネス業界は??
運動指導者は??
多くの場合、その点を明確に考えずにやってしまっている
もしくはフロントエンドの媒体自体が時代遅れということも
往々にしてあります。
「健康」に関する情報を配信する上で大切なのは、
ちゃんとビジネスの流れをデザインすることだと思います。
そうしないと、フィットネス業界が変わらないと思うので。
何かの参考になれば幸いです。
ではまた。
Fitness Peace オンラインサロン
4月1日(水)0:00〜 入会受付開始
4月15日(水)23:59 第1期メンバー募集の受付終了
第1期 Fitness Peaceメンバー
限定100名のみ募集です。
※到達時点で終了
(家族会員は別枠で用意しています。)
初回入会者様には、この第1期のみしか作らない「幻のBig Logo Tシャツ」をプレゼント!!
月額3,000円(税込)
★Fitness Peace SNS★
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100048096739824
Instagram:https://www.instagram.com/fitnesspeace0401
★吉岡 SNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1