【情報】慢性疲労に悩むヒトへ ーミトコンドリアを元気にする具体的な方法ー

健康



 

ども、ゆたです!

 

今日は

慢性疲労に悩むヒトへ
ーミトコンドリアを元気にしよう!ー

目次 / Contents

昔、理科の実験で「ミトコンドリア」について授業を受けた記憶がありますが、あのときはミトコンドリアの存在がここまで大切だったとは思いもよりませんでした。

からだの知識を深めていくうえで行き当たった「ミトコンドリアの情報」は絶対に皆さまのために必要だと感じたのでシェアしていきます。

 

先日の不定愁訴の改善の記事でも書きましたが、からだがなんとなくスッキリしないなどの不調の原因となっている可能性が非常に高いのです!
このミトコンドリアの機能障害をクリアにすることで、長年原因不明だった不調がスッキリすることも大いにありえますので、ぜひ気になるヒトは最後までご覧ください。

 

 

 

そもそもミトコンドリアとは??

 

 

ズバリ、僕たちが動くためのエネルギーを作ってくれる「細胞内小器官」です!

僕たちが食べた食物は、胃腸で消化吸収され、栄養素にまで分解されて、血液中に吸収されます。
栄養素はからだの隅々の細胞にまで運ばれます。
細胞内に取り込まれた栄養素はミトコンドリアでエネルギーに変換されて、ヒトは活動できるようになります!

つまり、ミトコンドリアが働いてくれないとエネルギーがうまく作り出せないってことですね。

 

 

 

ミトコンドリアが機能低下すると??

※国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター のサイトより引用

上の画は「ミトコンドリア病」と言って、難病指定されている病気です。

これは症状が進行してしまうと、さまざまな器官に影響が及んでしまうのですが、少なからずミトコンドリアの機能低下が起きていると、見え隠れする状態だったりします。
(不定愁訴もそのひとつなわけです)

スポ美ちゃん

怖いです。。。

症状を見ると、怖いですよね。
このような状態にならないようにするためにも、まずは原因を探ってみましょう!

 

 

 

なにが原因なの??

 

 

いろいろ調べてみると遺伝的な要因もあるようですが、原因がわかっていないそうです。
しかし、その中でもひとつの原因をあげるとするなら「腸内環境」です。

ヒトは食べたものを「消化・吸収・代謝」をしています。

 

ミトコンドリアも核を持っていて、生きています!
元気がなくなってしまうのも、この消化・吸収・代謝サイクルがうまくいかない活動をしている・・・つまり、日常生活や食生活にあります。

 

十分な睡眠、適度な運動、ストレスや疲労の軽減、栄養バランスなどが崩れていると、ミトコンドリアの機能が低下してしまうのです。

 

 

 

元気にさせる方法は??

 

 

まずは腸内環境を整えること。

【情報】腸内環境を改善するわかりやすい方法 ー食生活を見直してみよう!ー

 

それにプラスして、十分な睡眠を取ること。

【情報】睡眠の質を最適化する2つの方法 ー快適な睡眠サイクルを手に入れよう!ー

 

さらに運動を楽しむこと。

 

 

一般的に言われている健康法にはなってきますが、これらのことを日常的に行っていくことが、やっぱり大切です!

正しい知識を身につけて、自分に合わせた運動や食生活、回復方法を日々行っていきましょう!

 

「今」を変えて、「将来」を変えていきましょう😄

 

 

以上です!

※月、金、日はブログがおやすみ!

 

友だち追加

不定期開催ですが、公式LINE友だち限定で無料レッスンを行っています。

参加してみたい!

またお得な情報を知っておきたい方は友だち追加⬆⬆してくださいね!

 

今日も記事を見てくださってありがとうございました。

ではまた。

 


 

ラジオ配信しています!

「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!

健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w

 

 


 

★SNS★

Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/

Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge

Twitter  :https://twitter.com/YutaYoshioka1

 

\\高宮駅から徒歩10分!!//

福岡市南区高宮・清水・大橋エリアのパーソナルトレーニングスタジオ

「Hearts Bridge」

パーソナルトレーナー&フィットネスインストラクター

代表 吉岡優太