ども、ゆたです!
今日は
カラダに「良い油」を摂っていこう!
目次 / Contents [hide]
油に気をつけていますか??


油はカラダにとって大切なものなんだけど、種類によってはカラダの不調につながる油もあって、それを摂り続けると病気やさまざまな臓器の機能低下を引き起こしてしまうんだよ!

えー
それは怖いです。
どんな油が病気につながるんですか?

はい!
じゃ、今日は「良い油」と「悪い油」について解説していくね!
「油」の役割とは??
油は人間が活動するためのエネルギー源として欠かすことはできません!
油はカラダの中でさまざまな代謝を受けて、利用されています。
「脂肪酸」というものになったりするのですが、実はあなたの司令塔とも言える「脳」
脳の65%は「脂質(脂肪酸)」でできています!!
「魚(魚油)を食べる人は頭が良くなる!」
って聞いたことがありませんか?
って言われていましたけど、それって実は本当なんです!!
(あれっ、でも僕は頭良くなってないぞ・・・笑)
つまり魚油は「良い油」に分類されます。
他にも
生きていく上でとても大切な機能が脂肪酸によって安定するんですね!
だからこそカラダにとって良い油を摂ろう!
っということを声を大にして言いたいのです!
「悪い油」を摂るとなにがいけないの?
現代の日本は飽食の時代で、さまざまな加工食品が売られています。
あとで食品は紹介しますが、悪い油が使われた食品を摂り続けると
こんな症状がでてきます。
悪い油を摂り続けた症状
・肌荒れ
・かゆみ
・湿疹
・生理痛
・各臓器の炎症
・血圧を上げる
・細胞を弱らせる
・血液をドロドロにする など
ざっくりまとめると
カラダの炎症反応を引き起こします
できる限り
悪い油は摂らないようにすることは健康にとって大切なんです!
ではその悪い油はどんな食品があるのかを書いていきますね!
よく食べているヒトは目を塞ぎたくなるかも
悪い油
カラダにとってよくない油・・・
それは「トランス脂肪酸」です。

トランス脂肪酸は聞いたことあります!
そんなに良くないのですか?

トランス脂肪酸は脂肪酸の一種で、油脂を精製・加工するときにできるものだよ!
これを摂りすぎると上にあげたような症状や動脈硬化(冠動脈疾患)の原因になることが知られてるんだ。
欧米では食品に含まれるトランス脂肪酸の量を表示することを
義務付けたり、トランス脂肪酸の含有量を規制するなどの動きがみられます。
しかし日本では、国家レベルでの対応はいまのところ、ありません。。。
一説によると、海外でのトランス脂肪酸の規制により
大量に余ったトランス脂肪酸を日本に輸入しているとかしていないとか・・・
いずれにせよ、自分の身は自分で守るしかありません。
どのような食材に入っているのか下の内容を確認してみましょう!
トランス脂肪酸 → 超最悪な人口油
コンビニで売られている食品全般に多いですが、ぜひ裏の成分表示を見て以下の内容を照らし合わせてみてください!
・植物油脂
・マーガリン
・バター
・マヨネーズ
・ショートニング
食事で気をつけたい食品
・フライドポテトなどのファストフード
・ドーナッツ
・お菓子
(クッキー、チョコ、ショートケーキ、ハンバーガー・・・書ききれんww)
・惣菜
・カップラーメンなどのインスタント食品
・脂肪の多い肉類
・コーヒフレッシュ
・ホイップクリーム
・アイス
いかがでしょうか??
わかってはいるけど、美味しいんだもん!
って声が聞こえてきます。笑
この手の食べ物は中毒性がありますから
完全に絶つことはなかなか難しいと思いますが、
僕は付き合い方が大切だと思います!
例えば、
● 記念日に家族と一緒に楽しむ場で食べる
● 旅行で好きなものを食べる
● 友人とスイーツを食べに行く
単純に楽しいし、心がワクワクしますよね
人生の中で食べられるのに食べたいものを制限しすぎていたらつまらない!
僕はそう思います。
それらが人生の豊かさに繋がるなら食べていいと思っています!
でも食べ過ぎや食べ続けることは絶対に良くないので
そこを理解した上での付き合い方がいいですよね!
ぜひ参考にしていただいて楽しい食ライフを続けていきましょう!
以上です。
さて、ちょっと宣伝
1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。
「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加してくださいね!
記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
「からだを変えたい。」
そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。
3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。
初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
月額3,000円(税込)
★ゆたのSNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
\\高宮駅から徒歩10分!!//
福岡市南区高宮・清水・大橋エリアのパーソナルトレーニングスタジオ
「Hearts Bridge」
パーソナルトレーナー&フィットネスインストラクター
代表 吉岡優太
油に気をつけるとはどういうことですか??