ども、ゆたです!
昨日はオススメのご当地グルメをご紹介しました!
っと題名には書いていますが、オススメできない食品が多かったかも💦
ダイエット中ではない方はぜひご覧ください!
今日は
【グルメ】美味しくて栄養価的にもオススメのご当地グルメ Part.3
目次 / Contents
さて今日は九州は福岡‼
僕が住んでいる地、福岡でのグルメを紹介させていただきます!!
福岡
やってきました、福岡❗
福岡に来たヒトのほとんどが「福岡の食事は美味しい!!」って言います。
僕も実際に福岡住んでみて思ったコトですが、
紹介してもらって行くお店の食事が「っんまい❗❗」
コロナの関係でなかなか来れないと思いますが、
明けたらぜひ来て欲しいお店を紹介しておきます!!
もつ鍋
もつ鍋は紹介したいお店がけっこうあって迷います。笑
もつ鍋は高カロリーで高脂質ってイメージが強いと思いますが、
意外にそうでもないんですよ!
なぜなら
👉 「もつ」自体がそこまでカロリーが高くない
👉 野菜がたくさん食べられる
からなんです!!
なので
大会に出るような減量をしているヒトには向かないですが、
「からだを少し絞りたいです」って方にはオススメできる食品です!!
もつ鍋 1人前534g エネルギー :388kcal 炭水化物 :19.7g タンパク質 :13.8g 脂 質 :26.3g ミネ・ビタ :ビタミンK,B2,B3B6,B7,B12,Cが豊富、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅も含まれる
っというわけで、食物繊維も豊富ですし、
かなり栄養価が高い食品なのです!!
ただ塩分が高いので、血圧が高いヒトは注意が必要ですよ!
牡蠣
先日の亜鉛の記事などでも紹介していますが、
牡蠣はちょーオススメ食材です!!
からだの健康やダイエット、ボディメイクにも必須栄養素ではありますが、
なかなか不足しているヒトも多い・・・
日常で「亜鉛」の摂りやすい食品も記事で書いていますのでぜひご覧くださいね👆
今はちょうどシーズン最後の方なので、
コロナが明けて来年に行けるようにチェックしておいてください!!
五ケ山豆腐
「豆腐」は好きな方が多いんじゃないかな??
って勝手に思っていますが、ヘルシーかつタンパク質も豊富なので
優秀食材ですよね!!
ちなみにココも福岡空港や博多駅から遠いので、
レンタカーとかの利用が必要になるかなっと思います。
(こちらも高速使って1時間半くらいかな!)
福岡に来て、旅行がてらぜひ行ってみてください!!
以上です。
今日はオススメできる食品をご紹介しました!
県外の方で読んでくださっている方は福岡に来たくなったでしょ??😊
ぜひコロナが明けたら来てくださいね!
さて、ちょっと宣伝❗
1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。
「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加⬆⬆してくださいね!
記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
「からだを変えたい。」
そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。
3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。
初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
月額3,000円(税込)
★ゆたのSNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
ん〜、その中で絞るとしたらココかなっ!
博多もつ鍋 梟
もちろん味はんまい!! 隠れ家的な外見と内装からその雰囲気も楽しめます!!
中洲川端駅からちょっと歩くけど、ぜひ行ってみて欲しいお店です!!
博多もつ鍋 大山
博多駅付近に泊まる皆さまにはココをオススメしています!!
全国にも系列店があるようですね!! 食べたコトない方はお近くの大山へどぞ!!