基礎解剖学ブログはインストラクターとスタジオレッスンが好きな方向けに作成しています!!
このブログを見て、レッスンに活かしてもらえたらこれほど嬉しいことはありません!!
今日は後脛骨筋のエクササイズの内容ね!!
吉岡さん、後脛骨筋についてもう一回教えてもらっていいですか??
うん!! 振り返りましょう!!
脛骨っていうのは、弁慶の泣き所ですね!! 後脛骨筋は、その名の通り 脛骨の後ろ側についています!!
後脛骨筋というくらいなので、腓腹筋やヒラメ筋などに隠れて 触れない筋肉なのですが、下の画像の部分で触れることが可能です!!
後脛骨筋をほぐす場合、その部分にボールを当てて じんわり動かします!!
ターゲット:後脛骨筋のリリース 長さ・頻度:1分/1日1〜3回 流 れ:①テニスボールを脛骨のヘリに当て、じんわり動かす。 注 意 点:ゴロゴロ動かさない。余裕があれば当てた状態で足首を動かす。
あっ、これ私痛いやつだ・・・
お姉ちゃん、これやったことあるの??
あるわよー!! でも痛かったわ〜。
けっこうインストラクターさんや、よくレッスン参加されているお客様、 ランナーは過緊張している人が多いですね。 ちなみに過緊張が続くと、筋肉が固くなったりして、足首の可動を制限しちゃいます。
へぇ〜、なんでですか??
良い質問だね!! なんでかっていうと、実はレッスンでも走る時でも つま先の方に体重がかかることが多いんです!!
PTTDって前回吉岡さんが言ってた足のアーチが落ちてしまって、 ひどくなると腱が傷ついちゃう傷害でしたよね??
そうそう!! 腱が部分断裂、もしくは完全断裂しちゃうとPTTDっていう状態になります!! 基本完全断裂しちゃったら手術が必要になりますが・・・
でもつま先の方に体重が乗る頻度が多く、後脛骨筋が優位に使われる 人たちは逆にシンスプリントっていう傷害になったりします!!
聞いたことあります!! 内容はわからないけど・・・ 🙄
うん!! シンスプリントまで話しちゃうと難しくなっちゃうので 今日は避けますが、過緊張しても緩みすぎてもよくないわけですね!!
ふむふむ
なので 上の画像のように足のアーチが High Archであれば、リリース Low Archであれば、エクササイズ を行なっていただくと良いわけです!!
(上にアップした動画)
(下の動画)
ターゲット:後脛骨筋、下腿三頭筋 回数・頻度:15回/1日1〜2回 流 れ:①少し高めの台に母指球のラインを乗せる。 ____________②母指球で台を押しながら踵を挙げていく。 ____________③母指球で上に押し切った時にあともうひと押しする。 ____________④地面すれすれまでゆっくりと踵を下ろす。 注 意 点:足の指に力が入らないように。あくまで母指球から小指球のラインで押す。
こんなエクササイズでふくらはぎの内側の方を意識して 踵をあげてみましょう!! シンプルですけど、意外と回数重ねると効きますよ!!
自分の足を見て、どんな形をしているかチャレンジしてみます!!
インストラクターの方々もお客様の足の形をみて、 エクササイズを提案してあげると、もしかしたら 今よりも的確なアドバイスができるかもしれません!!
そうね!! 現場でまずは足をみてみるわ!!
はい!! ぜひー!!
こんばんは!!
本日もブログをご覧くださり誠にありがとうございます!!
Hearts Bridgeパーソナルトレーナー兼インストラクターの吉岡です 😀