基礎解剖学「頸部」 ー慢性的な頭痛の原因ー

基礎解剖学

本日もブログをご覧くださり誠にありがとうございます!!

Hearts Bridgeパーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの吉岡です 🙂 

 

このコーナーでは基礎解剖学を基にして、インストラクターの方々が普段のレッスンで

あっ、この情報を使えるな〜 😮

っと思っていただけるような内容を提供していたいと考えています!!

ご興味ありましたらぜひご覧くださいませ 🙂

 

おっ、久しぶりにこの文言が復活ね!!

 

はい!!

久しぶりになっちゃいましたが、基礎解剖学を引き続き書いていきますね!!

 

スポ美ちゃん

これは私たちは対象外ですか??

 

いえいえ!!

言葉自体は少し専門的になってしまいますが、

最終的に理解が深まるように書いていきますので

ぜひインストラクター以外の方にも読んでほしいです!!

 

スポ美ちゃん

はい!!

じゃ、私も入らせてください 🙂

 

もちろん!!

 

 

「慢性的な頭痛」は循環不全が原因のひとつ!!

 

スポ美ちゃんは頭痛があるんだよね??

 

スポ美ちゃん

はい、肩こりと首こり、頭痛がたまにあります。。。

 

そっか。

慢性的な頭痛には様々な要因がありますが、一つの可能性として

循環不全があります。

 

スポ美ちゃん

じゅんかんふぜん・・・??

 

そう、血液や栄養素などの供給を阻害されてしまう

循環不全です!!

まずは頸椎と頭部を見てみましょうか!!

 

※プロメテウス解剖学アトラス 第3版より引用

 

で・・・

よっく見てみてください!!

頸椎にはこんな穴があるんです!!

 

※プロメテウス解剖学アトラス 第3版より引用

 

さっ、この穴な〜〜んだ??

 

スポ子さん

筋肉が通る穴??

スポ美ちゃん

えっ、何だろう・・・

わかんないです。

 

はい、正解は動脈・静脈が通っています!!

 

※プロメテウス解剖学アトラス 第3版より引用

 

 

スポ子さん

ふむふむ

スポ美ちゃん

なるほどー

 

頸椎は椎骨が全部で7つあって、それが組み合わさっています。

この一つ一つの椎骨の配列が正常に整っていれば問題はないのですが

 

※プロメテウス解剖学アトラス 第3版より引用

 

しかし、これが現代人の姿勢を観てみると・・・

 

 

こうなってしまっているので、明らかに正しい配列ではないですよね??

 

スポ美ちゃん

たしかに首がだいぶ前にありますね。。。

 

つまり頸椎の配列が崩れ、一つ一つの椎骨がこんなイメージになっちゃうわけです。

 

頭部のすぐ下にある第1頸椎が前方にだいぶズレ、

そのバランスを取るように第2頸椎があの位置にあります。

そこにはかなりのズレが生じるため、「横突孔」のズレができ

動脈や神経を圧迫させてしまう・・・

 

それが慢性的な頭痛の原因の一つなんですね!!

 

スポ美ちゃん

なるほど・・・

なんとなくわかってきました。

 

スポ子さん

たしかに首が辛そうなのがイメージつくわ。

 

そう。

だからこそ、その部分を整えていかないといけないわけですね。

 

次回、もう少し深めていきますねー!!

 

スポ美ちゃん

宜しくお願いします!!

 

 

 


 

【吉岡がなぜこのブログをスタートしたのか】は下の動画をご覧ください。

 


 

長く運動を続けるための準備運動のススメ

【吉岡式準備運動】

 


 

【初回体験「SOAP」のススメ】

あなたの身体の「今」を知る。

詳しくは↑↑をクリックしてください。