【情報】腸のカビ 具体的な退治法 ー適切な方法で改善できる!ー

栄養



 

ども、ゆたです!

 

今日は

腸のカビの退治法

目次 / Contents

 

 

まずはカビ対策を行おう。

ッというコトで

家庭でかんたんにできる「腸のカビ退治法」をご紹介していきます。

 

先に伝えておきますが、

効果が現れるまでの期間は個人差があります。

 

早ければ数週間、ヒトによっては2〜3ヶ月間以上というコトもあります。

 

しかし

期間に差はあっても、続けていけば腸のカビは減って

体調が良い方向に変化していきます。

 

チェックリストで引っかかった方はぜひ試してみてください。

 

ちなみにお金はかかりますが、

ちゃんと検査したいという方は、お近くの内科・消化器内科で

👉 尿の有機酸検査

👉 遅延型アレルギー検査

などで調べるコトが可能です。

 

 

 

腸のカビ対策

 

 

大きく分けて2つです!!

⭕ 腸のカビを増やさない「守りの対策」

⭕ 腸のカビを積極的に減らす「攻めの対策」

 

解説していきます。

 

 

 

⭕ 腸のカビを増やさない「守りの対策」

 

ベースにはなるのは守りの対策です!!

その中でも最も重要なのが「安易に抗生物質を飲まない」です。

(その理由はコチラの記事を参考にしてください。)

 

抗生物質の記事で書いた「抗生物質を飲まなければならない症状」の場合ですが、

腸をケアしながら飲みきりましょう。

 

▶ 風邪をこじらせて熱がでて、セキやタンがひどい時

▶ 黄色いタンや鼻汁が出る時

などは、抗生物質を飲む必要があります。

 

気管支炎や肺炎、扁桃炎、細菌による副鼻腔炎、

ひどい膀胱炎、腎盂腎炎、敗血症、術後の感染症など

抗生物質が必要な病気もあります。

(不要と言っているわけではなく、必要な場合は必ず飲んでください。)

 

そして

飲み始めたら、投与された分を飲みきりましょう。

中途半端に飲むと、耐性菌が生まれやすくなります。

 

抗生物質投与時は、腸内環境を整える生活を送る!!

👉 プロバイオティクス(腸に有益な菌を摂る)

納豆、味噌、ぬか漬け、しょうゆ など

👉 バランスのとれた消化の良い食事をする

👉 じゅうぶんな睡眠を取る

👉 甘いものを多くは摂らない 

 

それでは

カビを増やさない!!

 

守りの対策

① 甘いものを控える

カビの大好物は甘いものです!!3週間〜1ヶ月ほど控えましょう。
砂糖を使ったお菓子、ケーキ、アイスクリーム、炭酸飲料水、アメ
はちみつ、果糖(くだもの)
👉 代用品として:ステビア、羅漢果(らかんか)、キシリトールもOK!!

② 炭水化物を減らす

パンや麺類などの炭水化物も、カビの大好物です。エサになります。
特に小麦を使ったものは、消化されにくいグルテンを含み、腸の炎症を
起こすので二重三重に腸にダメージを与えます。
ちなみに牛乳にも中毒性があるので注意が必要です。
👉 玄米、雑穀米やイモ、そばなどは逆におすすめです!!

③ GMO(遺伝子組み換え)食品や添加物を避ける

海外食材のみならず、日本でも大豆、トウモロコシ、じゃがいも、菜種、綿実
アルファルファ、てん菜、パパイヤの8品目と、これらの加工品33品目は
GMOの表示義務の対象となっています。
「遺伝子組み換えでない」と表示されていても、重量で5%未満のGMO作物の
混入が許されているので、完全とは言えませんが、「遺伝子組み換え」よりは
はるかに安全です。

また化学調味料、人工甘味料、発色剤、着色料、香料などの添加物も腸に
ダメージを与えて免疫力を低下させ、お腹のカビを増やす要因にもなります。
できるだけこうした添加物を含まないものを選びましょう。

④ カビの生じやすい食品を避ける

トウモロコシ、コーヒー、小麦、大麦、砂糖、ナッツ類

アルコール、チーズ、バナナ、パイナップルといった外国産の果物 など

特にナッツやコーヒーはビックリされますが、古くなるほど危険性が増します。
小麦製品の中でも特にパンは食べない方が良いです😭
炭水化物で砂糖類を含み、さらにグルテンが入っているからです。。。

おまけ

ビタミン、ミネラルの錠剤やサプリメントをやたらに摂るのも良くないです。

お腹のカビのエサになります。(カビが多い時)

 

 

 

⭕ 腸のカビを減らす「攻めの対策」

 

攻めの対策

① 質の良いタンパク質や新鮮な無農薬の野菜を摂る

遺伝子組み換えでない自然なエサを与えられた牛や豚や鶏の肉を選びましょう。
卵は、同様のニワトリの有精卵がおすすめです!!
魚は天然の中型から小型の魚を、豆類は遺伝子組み換えでないものを摂りましょう。

野菜は、新鮮なものがベストです。
ただし、お腹のカビが多すぎると、食物繊維を摂っても炭水化物としてエサになります。
野菜がからだにイイからと、大量に摂ると、かえってガスが溜まってお腹が張るコトもあります。
👉 そんな時は繊維を除いたジュースを飲んだり、サラダは小鉢一杯程度にしましょう。
併せて、あまり発酵食品を摂りすぎないように注意してください。

② ローテーションを考えて食べる

毎日同じものを食べないコトも大切です。
好きで続けて食べたいものも、3日に1度程度に空けましょう。
そしてできるだけバラエティに富んださまざまな食材を摂りましょう。 

 

 

お腹のカビがいそうな方は、ぜひできるところから

3週間〜1ヶ月のスパンで試してみてください。

 

その対策で体調が変われば、

それはあなたにとって必要な活動になります。

 

僕も整えるように頑張ります!!

一緒に健康的なからだをつくっていきましょう!!

 

 

 

以上です。

※毎週月曜日と金曜日はブログの配信がお休みです!

 

 

友だち追加

さて、ちょっと宣伝❗

1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。

「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加⬆⬆してくださいね!

 

記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。

今日も記事を見てくださってありがとうございました。

 

ではまた。

 


 

「からだを変えたい。」

そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。

3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。

初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。

 


 

ラジオ配信しています!

「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!

健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w

 


 

★ゆたのSNS★

Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/

Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge

Twitter  :https://twitter.com/YutaYoshioka1

 

\\高宮駅から徒歩10分!!//

福岡市南区高宮・清水・大橋エリアのパーソナルトレーニングスタジオ

「Hearts Bridge」

パーソナルトレーナー&フィットネスインストラクター

代表 吉岡優太