僕が考えているフィットネスインストラクターの将来「前編」

Hearts Bridge

昨日は福岡で初雪が観測され、

久々に寒さを感じたHearts Bridgeパーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの吉岡です。

 

 

 

いつもぼんやり考えているのですが、

この先のプレコリオを扱うインストラクターって

どんな感じになるのかなぁ。

 

 

今日は最近の発見とともにまじめに書こうと思います。
(いつもまじめに書いてますけど!ww)

ちょっと長くなりそうなので、前編と後編に分けます。

 

 

 

 

 

僕はインストラクターですけど、

エアロはできないし、ダンスもできない、ヨガもできません。

 

 

 

できることはプレコリオプログラムを提供すること

しかできないんです。

 

 

 

 

プレコリオっていうのは

予め音楽に合わせて振りが作られているプログラムのことです。

 

 

 

 

プレコリオプログラムで言うと、

僕はRADICAL FITNESSのプログラムをさせていただいていますが、

国内には他にLes Mills、MOSSA、ZUMABA、LITMOSなどの

プログラムが有名でしょうか。

 

 

 

このプレコリオプログラムは

今ではスポーツクラブのレッスンになくてはならない程

重要なファクターとなっています。

 

 

 

 

 

それぞれのプログラムにインストラクターがいて、

それぞれ同じプログラムをレッスンで提供しているわけですが、

国内でこれだけプレコリオが流行っているのはなぜか??

を考えました。

 

 

 

 

レッスンに参加されている皆様は、不思議ではないですか??

 

 

レッスンに参加される皆様に聞きたいのですが、

皆様は週に何本レッスンでていますか??

 

 

 

 

もしかしたら同じプログラムを

週2回以上、

なんなら毎日、

なんなら日に2本

一緒のプログラムを受けている方もいるのではないでしょうか??

 

 

 

 

 

いくらプログラムが優れているからといって

同じプログラムを何回も何回も参加していたら

誰でも飽きがきちゃうと思うのですが・・

 

 

 

 

 

 

でも!!

 

飽きずに参加を続けてくださっているということは、

そこに何かがあるわけですよね。

 

 

 

 

 

その「何か」はなんでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

その答えは

「人」になるのではないでしょうか。

 

 

 

 

プログラムを伝える「人」によって、

テイストが変わるから

そして

そのテイストが魅力的で楽しいものだから

これだけプレコリオが流行っているのではないかと思いますし、

なくてはならない存在になったのではないでしょうか。

 

 

 

 

ただ!!

テイストが左右するからこそ

人によって、「人気度」が変わります。

 

 

 

 

なぜ人によって

集客が良いクラスと

そうでないクラスがでてしまうのか・・・

 

 

 

 

ここが

今日のポイントです!!

 

 

 

 

行列ができる店と

そうでない店をイメージするとわかりやすいですよね。

 

 

 

 

例えば

「パン」という同じ商品を扱っているのに

なぜ、あの店は行列ができて、あの店には行列ができないのか。

 

 

 

 

 

ここには明確な違いがあると感じます。

 

 

 

 

 

答えは

「パンを商品にしていない」ということです。

 

 

 

 

ん??

どういうこと??

 

って感じですよね。

 

 

 

 

始めに結論から書きます。

 

 

ストーリーを商品にしている!!

 

 

皆様だったら

行列ができているパン屋

行列ができていないパン屋

だったら

 

 

どっちのパンを食べてみたいですか??

 

 

 

 

多くの方が

前者を選ぶのではないでしょうか。

 

 

 

 

それはなぜか??

 

なぜなら

行列ができているというストーリー

そのお店にはすでにあるからです。

 

 

 

 

さらにWEBでそのお店を調べると

こんなことが投稿されていたとします。

 

ーーーーーー 以下、WEB例 ーーーーーーーーー

 


 

あなたに「美味しい」と毎朝言ってもらえる

そんな食パンをこころを込めて焼き上げます

 


 

フランスで5本の指に入る大人気の食パン屋さんで

10年間修行してきたパン職人が福岡でお店をオープンしました。

 

そのパン職人が選びに選び抜いた

熊本産小麦「クラウン」

最高級の卵「鳳凰の宝」

霧島の「天然水」

を使用し、絶妙の焼き加減で食パンを仕上げています。

 

数に限りがあり、1日に30本までしか用意できません。

ご予約、ご来店はお早目にお越し下さい。

 

ーーーーーーー 以 上 ーーーーーーーー

 

 

 

 

みたいなことが書いてあったらいかがでしょう??

 

書いていて、めっちゃ食べてみたくなりましたが・・・笑

 

 

 

 

なぜ食べてみたくなったか??

 

それはそのパンを作っている

職人の歴史と

職人の想いと

その職人が選び抜いた素材

というストーリー」が組み合わさったからですよね。

 

 

 

つまりパンを商品にしているのではなく、

ストーリーを商品にしているわけです。

 

 

 

 

 

パン屋さんの話には続きがあって、

実は行列ができないパン屋さんも味は一緒なんです。

 

それでも行列ができない理由はストーリーにあるわけです。

 

 

 

 

 

 

ーーーーなぜこんなことを書いているか??ーーーー

 

僕は

フィットネス業界をもっともっと盛り上げたい

と思っています。

 

その為には今現在フィットネス参加率4%を10%にしたい!!

 

 

現在の日本では、

それができるのはグループレッスンができる

インストラクターさんだけが可能だと思っています。

 

 

その上で、魅力あふれるレッスンをたくさんの人に届けたい。

 

だからこそ行列ができるレッスンをデザインしていこう!!
(僕もまだまだ模索しながら・・・w)

 

っと一緒に挑戦していきたいが為にこんな発信をしています。

インストラクターの方々の活動に活かしてもらえたら嬉しいです。

 

ーーーーー っというわけで ーーーーーーー

 

 

 

 

 

ストーリー+商品って

インストラクターにも活かせないですか??

 

 

 

 

インストラクターの皆様にお聞きしたい・・・

 

 

 

今、技術を高めようとしていますか??

 

 

 

もちろん技術の向上に時間を割くことは

必要不可欠ですし、とっても重要です!!

 

 

 

 

しかし、

技術を商品にしようとしていませんか??

 

 

そしてお客様に

完璧なプレコリオを提供しようとしていませんか??

 

 

 

 

 

もちろんお客様に間違いのないプレコリオを提供することは

重要ですが、それはさっきのパン屋さんの例で言うと、

行列のできないパン屋さんに行きついてしまう可能性が

あります。

 

 

 

じゃ、どうすれば良いか??

 

 

 

 

 

 

自分のこれまでのストーリー

挑戦しているストーリー

を発信すること!!

 

これがとっても重要なんです!!

 

 

 

今はSNSを存分に活用できる時代ですよね!!

 

ぜひ億劫にならず、挑戦してみて欲しいなぁ。

 

 

明日は

なぜこんなことを熱っぽく書いているかの裏付けを書きます!!

 

明日をお楽しみに!!

 

ではまた。