ども、ゆたです!
昨日の魚介つながりで
今日は
独断と偏見で僕が勝手に選ぶ「貝類」ベスト3
目次 / Contents
っというわけで今日はその貝の栄養価豊富なランキング3ご紹介します!
第3位 あさり
前述しちゃいましたが、僕の大好きなあさりがランクイン‼️
あさりは鉄が多く、カルシウムやビタミンE、ビタミンB12も多く含まれています。 ビタミンB12は 👉貧血予防に効果あり 👉エネルギー生産 👉正常な細胞の生成や赤血球の生成 また、 👉肝臓の回復や疲労回復効果あり
気をつけて欲しいのは食べ過ぎです! 鉄の過剰摂取になり、肝臓の負担などにもつながります。
食事量目安:1日100gあたり
レ シ ピ:味噌汁、クラムチャウダー、あさりの酒蒸し など
第2位 ほたて
さまざまな料理に用いられる「ほたて」
なんと言ってもタンパク質が豊富!! さらに 👉 ビタミンB2、B12、葉酸による代謝改善など 👉 タウリンによる疲労回復効果
注意して欲しいのは、亜鉛の過剰摂取! あとは「ウロ(貝毒)」です。 適切に処理されずに食べてしまうと、麻痺性・下痢性もあるようです。
食事量目安:1日1個
レ シ ピ:網焼き、アヒージョ など
第1位 牡蠣
「海のミルク」と言われる牡蠣が堂々の第1位‼️
たんぱく質をはじめ、 👉カルシウムやマグネシウム、鉄、亜鉛といったミネラル 👉ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸といったビタミンB群 が多く含まれています。 実際に可食部100gあたりの栄養素を牛乳(ミルク)と比較すると、 牡蠣のタンパク質は約2倍、マグネシウムは6.5倍、亜鉛は約36倍も含まれています。
毎年寒い季節になると、福岡県糸島市の方にある牡蠣小屋に食べに行ってました! 新鮮な牡蠣を網焼きで焼いて、ポン酢とネギで食べる。 最高です。 😆
ただ注意して欲しいコトは
食べ過ぎてしまうと、 めまいや頭痛、亜鉛過多による免疫力の低下、痛風を引き起こすプリン体増加など からだのさまざまな機能に負担をかけます。
食事量目安:女性4〜12個、男性4〜15個
レ シ ピ:網焼きがダントツにオススメ!、牡蠣飯、牡蠣のビビンバ など
いかがでしたでしょうか??
僕はこれを書いてて「牡蠣」が食べたくなりました。
もう少ししたら牡蠣も解禁になりますね!
ぜひ食を楽しんで行ってください!
ではまた。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
9月より募集開始スタートしました!!
※オンラインサロン はいつでも入れるわけではなくて、期間を設けています。
興味ある方はぜひこちらから詳細を覗いてみてください。
月額3,000円(税込)
★Fitness Peace SNS★
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100048096739824
Instagram:https://www.instagram.com/fitnesspeace0401
★吉岡 SNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
この写真はあさりなのですが、僕はあさりが大好物‼️
味噌汁やクラムチャウダーなどで一緒に食べるのがとても好きです 😀