ども、ゆたです!
昨日は「準備運動のススメ」を書いてみました!
運動を長く継続するためにとっても大切なマインドの部分も書いていますのでぜひご覧ください。
https://hearts-bridge-jp.com/2021/06/12/movement-preparation/
今日は
「準備運動のススメ」
肩関節の動きが良くないヒトに知っておいて欲しい改善方法
目次 / Contents
突然ですが、バンザイできますか??
ヒトは嬉しいときや達成感があるときはバンザイをしたりしますが、
なにも気にせずバンザイできないヒトもいます。
👨 手が上がらない
👩 肩が痛いんです
こうなってしまうと、手を上に上げる運動などでも
いつも肩のことを考えないといけないのです。
そんな風に肩に不安も持つのは嫌ですよね。。。
昨日も書きましたが、「なぜ」そうなってしまったかというと
「これまで」のことが症状として現れているんですね。
なので、これを改善するためには「今」を変えるしかありません。
始めは変えること自体にエネルギーを使うのですが、その時だけ頑張れば
将来が確実に変わっていきます!
この記事でも肩に対するエクササイズをご紹介しますが、
あなたが必要だと思ったら少し続けてみてくださいね!
(やってみて合わなければ別の方法を試してみましょう😉)
チェックから考察する!
昨日ご紹介した可動性と柔軟性のチェックですが、
今やってみてください😉
・・・できましたか??
両手をバンザイして、腕を耳の横に固定したまま
低い位置までスクワットをするって、けっこう大変なんです💦
スッとできていればとても良いことなのですが、
こうなっていませんか??
これは良くない動作です!
答えはシンプルに「手が上がってない」😭
問題は肩関節にあります。
(あとは胸椎とか体幹などもあるけど、割愛します)
肩の動きが良ければ、スッと手は上がるのですが、
肩の動きが良くないことによって、腰が丸まったり
首に力が入ったりしてしまいます。
これが腰痛や首肩コリの原因になったりします。
肩の動きが悪い状態で、
肩の筋トレをしたり、肩をたくさん動かすレッスンをしたら
どうなりますか??
肩を痛めてしまいそうですよね💦
これが肩が痛むメカニズムのひとつなんです!
これを準備運動で改善していこうってことなんですね!
具体的なエクササイズ
やり方:肩にテニスボールを当てて痛気持ち良い部位で止めて、手をアップダウンする。
秒 数:両肩30秒ずつ×1セット
注意点:ゴロゴロ動かさない、無理に手を上げない
やり方:四つ這いで片手を前に着いてお尻を引く。脇の下を伸ばす。
秒 数:両脇30秒ずつ×1セット
注意点:準備運動時はこの動画通り3カウントずつ行いましょう。
柔軟性を高めたいヒトは30秒キープしてください。
ゆっくりと呼吸をしてくださいね。
いかがでしたか??
かんたんにできますので、ぜひ運動前や寝る前などに続けてみてくださいね。
以上です。
さて、ちょっと宣伝❗
1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。
「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加⬆⬆してくださいね!
記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
「からだを変えたい。」
そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。
3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。
初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「いいね」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
月額3,000円(税込)
★ゆたのSNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
なぜこうなるんでしょうか??