ども、ゆたです!
昨日は青魚の栄養価をしっかりと摂る方法について書いてみました!
EPA&DHAを摂る方法をぜひご覧ください。
https://hearts-bridge-jp.com/2021/06/01/dha/
今日は
タコとイカの技
ー疲労回復効果のあるタウリンの活かし方ー
目次 / Contents
よく栄養ドリンクでも「タウリン◯◯mg配合!!」ってフレーズありますよね。
今回はそのタウリンについて解説していきます!!
種類:タウリン 働き:胆汁酸と結びつくことでコレステロールを消費して、コレステロールを減らす。 心臓や肝臓の機能を高める。視力の回復、インスリン分泌促進、高血圧の予防 など 不足:網膜機能に影響する。 過剰:特になし。 量 :500~2,000mg/日 【食材のオススメ(100g当たり)】 ・牡蠣 1,130mg ・ほたて 769mg ・あさり 664mg ・たこ 520mg ・たら 300~450mg ・いか 350mg ・ひらめ 171mg ・くるまえび 150mg ・かつお 80mg ・めばる 30mg ・いわし 20mg
ヒトの体内でもタウリンを作り出すことができますが、
必要量には足りないため食品から取り入れる必要があります。
さて、タウリンをたくさん含んでいる軟体動物と言えば
やっぱりタコとイカですよね。
タウリンの吸収率を上げるためにはどうしたら良いのかを
解説していきます😊
タコは刺身が一番!! 煮物は煮汁まで飲む!!
タコは、疲労回復効果があるうえ、ビタミンB群、ナイアシンを豊富に含みます。
ナイアシンにはアルコールの代謝を促し、二日酔いの原因物質である
アセトアルデヒドを分解する働きもあるのでお酒好きにも嬉しいところです!!
おまけに美肌効果があるビタミンEやAもたっぷりなんです!
そんなタコの栄養素を余すことなくいただくには、「刺身」が一番!!
レモンやかぼすを絞って食べると、ビタミンCも摂れて栄養価アップ。
煮物もさまざまな食材とともに食べられるので良いですが、
タウリンは水溶性なので、水に溶けてしまいます。
煮物にする場合は、煮汁も一緒に飲みましょう!! そうすると逃さず全部吸収できます😉
「カレー味」イカが疲れたからだに効く!!
イカには、美肌成分のコラーゲンがたっぷり!!
しかもコラーゲンは動物性と植物性の要素を兼ね備えていて、
牛肉や豚肉などの動物性コラーゲンに比べて吸収率が7倍も高いんです。
コラーゲンとタウリンを効果的に摂るなら、
イカの皮をむかずにカレー粉でさっと炒めるのがGOOD!!
イカのコラーゲンはその9割が白い薄皮に含まれています。
皮なしで長時間加熱するとタウリンが6割以上も失われるので、
皮付きで調理したほうが栄養を無駄なく摂れます。
また、カレー粉に含まれる香辛料のターメリックには、
ポリフェノールの「クルクミン」が含まれます。
クルクミンには肝機能を強化し胆汁の分泌で促進させる働きがあるため、 栄養素をしっかり運んでくれます!!
さらに肝臓内の脂肪を減らして脂肪肝を予防する効果もありますよ!
ちなみに
イカスミは美味しいけど、タコスミはどうなの??
イカスミには、黒のもととなるメラニン色素のほか、
うまみ成分のアミノ酸が多く含まれているので美味しく感じます。
またタウリンやビタミンEも含みます。
タコスミにはアミノ酸の含有量がイカスミの数十分の1しかないため
美味しくなく、食用には向きません。
いかがでしたか??
タコやイカを上手に使って疲労回復させていきましょう😉
以上です。
さて、ちょっと宣伝❗
1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。
「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加⬆⬆してくださいね!
記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
「からだを変えたい。」
そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。
3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。
初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
月額3,000円(税込)
★ゆたのSNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
タンパク質が分解される過程でできるアミノ酸に似た物質がタウリンです!!
魚貝類や軟体動物に多く含まれます😉