ども、ゆたです!
昨日は甘いものがやめられない方に向けた科学的アプローチを書いてみました!
今日は
スナック菓子をやめられないヒトのための科学的アプローチ
スナック菓子をやめられない理由・・・
それは、
快感を生み出す脳内回路の「報酬系」が働く
っというコトです。
報酬系は、スナック菓子を食べると
👉 神経伝達物質の「ベータエンドルフィン」の分泌で幸福感が得られる
この繰り返しで
またその快感や幸福感を感じたくなっちゃうんですね!
ナトリウム不足
今日はシンプルにひとつの理由を書きますが、
辛党な方は「ナトリウム不足」ってコトもあったりします。
ナトリウムって「塩」ですね。
ヒトのからだには
塩分が必要になりますが、実は足りていないヒトもいるんですね!
けっこう意外ですよね💦
なので、シンプルに
ナトリウムを脳が欲して、食べてしまうんですよね!!
ただ
そこで油や砂糖が入ったスナック菓子を食べちゃうと、
ベータエンドルフィンが反応しちゃうわけなんですね!
改善するためには??
塩分を入れましょう!!
って結論になるわけですが、何を摂ればいいのか??
その答えは
ぬちまーす
とか
岩塩
がオススメです!!
「ぬちまーす」
聞いたことありますか??
沖縄の海塩です。
21種類のミネラルが入っていて、
マグネシウムやカリウムもバランス良く入っています。
からだの調子を整えるコトにもつながりますので
ぜひ試してみてください!!
以上です。
さて、ちょっと宣伝❗
1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。
「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加⬆⬆してくださいね!
記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
「からだを変えたい。」
そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。
3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。
初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
月額3,000円(税込)
★ゆたのSNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
ちなみに昨日書いた甘党の方にも当てはまります!
油や砂糖は、嗜好品や薬物と同類の強烈な切望感を脳内に生み出しちゃうんです!