ども、ゆたです!
昨日はからだにとって大切な栄養素
「マグネシウム」の話を書いてみました。
たくさんの方に間違いなく必要な栄養素です。
ぜひご覧下さい!
今日は
亜鉛
からだは「亜鉛」を必要としています!!
あなたは「亜鉛」と聞くと、どんなイメージがありますか??
って思うのではないでしょうか??
実は亜鉛は
筋肉、骨、皮膚、肝臓、脳、腎臓などにある成分!! 亜鉛は体内に約2000mg存在します。
ヒトのからだには必要とされている必須ミネラルが16種ありますが、
その中のひとつが「亜鉛」なのです。
(※必須ミネラルは体内でつくれないから体外から摂らなければならない)
亜鉛の働き 亜鉛には代謝や免疫反応、体内のさまざまな働きをサポートして恒常性を保ちます。 👉 抗酸化作用 👉 免疫力の向上 👉 味覚を正常に保つ 👉 貧血の改善 👉 成長と発育 👉 髪や肌の健康維持 👉 生殖機能の改善 など
ちなみにからだを激しく動かすヒトほど
亜鉛は必要栄養素となります。
こう見ると、さまざまなメリットがありますが、
じゃー、不足するとどうなるの??ってコトで次の章で書きます。
亜鉛が不足するとどうなるの??
亜鉛が不足すると、
👉 タンパク質はDNAの合成がうまく行えなくなります!!
→筋肉をつけたい方やからだを成長させたい方にはマイナス💦
👉 味を感じる味蕾細胞の機能低下
→味を感じなくなってしまい、味覚障害になる可能性💦
👉 貧血、食欲不振、皮膚炎、生殖機能の低下、慢性下痢、脱毛、免疫力低下など
👉 胎児や乳児の発育、発達に悪影響
つまり
亜鉛は老若男女に対して、必要な栄養になるというコトなんです!!
亜鉛の1日摂取基準は??
⭕18〜69歳
男性:10mg
女性:8mg
⭕70歳以上
男性:9mg
女性:7mg
亜鉛を多く含む食材は??
亜鉛を多く含む食材 👉 かき(100g) 14.5mg 👉 パルメザンチーズ(100g) 7.3mg 👉 豚レバー(100g) 6.9mg 👉 高野豆腐(100g) 5.2mg 👉 アーモンド(100g) 4.4mg 👉 牛モモ肉(100g) 4.4mg 👉 卵黄(100g) 4.2mg 👉 うなぎの蒲焼(100g) 2.7mg 👉 焼き海苔(100g) 3.6mg など
亜鉛自体の毒性は極めて低いため、
食事からの適正量摂取であれば副作用が起きるコトはありません。
サプリメントもありますが、用法用量は守って毎日摂取していただくと良いかと思います!!
以上です。
さて、ちょっと宣伝❗
1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。
「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加⬆⬆してくださいね!
記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
「からだを変えたい。」
そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。
3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。
初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
月額3,000円(税込)
★ゆたのSNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
おそらく
「えっ、鉛でしょ!? それってからだに必要なの??」