ども、ゆたです!
昨日は加齢に伴って低下する能力を書いてみました。
50歳以上と書いていますが、間違いなく30〜40代の方も
将来のために必要な情報です。
ぜひご覧くださいね!
今日は
一昔前より柔軟性の低下が増えた原因とその改善方法
長座体前屈でつま先を触れますか??
触れる方だったら信じられないと思いますが、
一昔前の時より、現代に生きるヒトは柔軟性の低下が
著しいです。
それこそ今は10歳に満たない子どもたちまで
柔軟性が低下しているのです。
赤ちゃんの時はあんなに柔らかかったのに・・・
柔軟性の低下が起こると?? ◯ 怪我のリスクが高まる ◯ 疲れやすいからだ ◯ 姿勢が崩れる ◯ 代謝低下 ◯ 肩こり ◯ 膝痛 ◯ 腰痛 など
なぜ柔軟性が低下してきているのでしょうか??
その原因を解説して、解決方法も書いていきます。
ぜひ最後までご覧ください。
柔軟性が低下する3つの原因
① 椅子の座り方と座る時間の長さ
② 外で遊ばなくなった
③ 筋力不足
① 椅子の座り方と座る時間の長さ
コレ、オモロイ!笑 良い画像を見つけたのでシェアします。
「基本姿勢」になっていれば良いのですが、
デスクワークのヒトのさまざまな日常の姿勢を表しているのではないでしょうか??
また
最近だとソファーや柔らかいクッションなんかもあったりしますよね。
それが良くないわけです。
そんな体制をずっと続けてしまうと、
人間の構造上、姿勢が破綻してしまいます。
かんたんに言ってしまうと、 固くなる筋肉と弱くなる筋肉ができてしまい、 骨もそのアンバランスな筋肉に引っ張られて 姿勢を崩してしまいます。
② 外で遊ばなくなった
「最近で言うと、遊具は危ない!」って言われて公園から撤去されています。😭
もちろん危ないのはわかりますが、僕は選択肢は子どもとその親にあるのだから
危ないと思えば使わなければいいし、使いたいヒトは使うってコトで
撤去するのは反対です。
なぜなら・・・
子どもの発育発達には遊具は欠かせないからです。
子どもは遊びを通して神経系の機能が発達し、からだの使い方を学びます。
それが
将来の姿勢や腰痛、肩こり、首こり、代謝、病気などの予防にもつながります。
小さい頃の遊びは言わば、その子の財産になるのです。
また
遊びを通して他の子どもたちとの交流もありますし、
コミュニケーション能力を高めていくためにも良いです。
ちょっと熱く語っちゃいましたが、からだのコトを勉強すると 必ず子どもの発育発達を通るので想いがでちゃいますね。
③ 筋力不足
①でも書きましたが、座るコトの長い日本人は
結果的に筋力不足に陥ります。
でも
忙しいからなかなか運動する時間の優先順位が上がらず
気づいた時にはからだはバッキバキ、筋力はかなり弱まってしまっている。。。
人間の動作は
「筋肉や筋膜が骨と骨をつなぎ、関節を動かす」
筋肉が弱くなってしまったら、骨を引き寄せることができずに
筋肉が「線維化」してしまってどんどん硬くなります。
柔軟性には筋力もとても大切なんですね❗
改善方法
ココまでは原因を書いていきましたが、
わかってはいても、なかなか柔軟性を高める行動に移せないのが
僕たちです。笑
僕もこのブログを書くのに 2〜3時間かかっていますが、その間に姿勢は崩れます💦
それをわかっているからこそ、修正するためのエクササイズを行っているわけですね!
っというコトで僕が実際に行っている柔軟性を維持、向上させる方法ですが、
リリースとストレッチの方法
でぜんっぜん変わります。
皆さん、リリースやストレッチってしていますか??
僕は寝る前に必ずこの流れでやっています。
ゆたの柔軟性を維持・向上させるルーティーン 1)ももの横のリリース 2)もも前と内側のリリース 3)ふくらはぎのリリース 4)脇の下、胸、肩のリリース 5)それらの部位のスタティックストレッチ
参考までにもも前のリリースとストレッチ動画を1つ掲載しておきます。
(※最初の音が大きいかも・・・なので音注意してください。)
この中でももの前のストレッチを少しアクティブに動かしながらやっていますが、
スタティックストレッチ(静的ストレッチ)という手法で
やった方がいいので、ちょっと変わってきます。
👉 脚を抱えて後ろに引っ張って30秒キープする。
やり方にしてみてください。
筋肉は固くなっていますので、ストレッチをする前に まずは固い部位を柔らかい状態にしたいので道具を使って 改善エクササイズをします。 その部位をスタティックストレッチで伸ばす! 👉ゆっくり呼吸をしながら動きを止めて 👉30秒キープする
コレを毎日夜に行うコトで、3ヶ月後にはけっこう変わってきます。
他のリリースとストレッチもYouTubeに掲載していますので、そのまま
動画をご覧くださいね!
そして 歯磨きと同様に1日に3回程度行なうと、さらに効果は促進されます。
ただ忙しい方が多いと思いますので、夜もしくは朝の1〜2回は
エクササイズをしていただくと変わっていきますよ!
ぜひ「将来の自分」のために「今」を変えていきましょう!
以上です。
さて、ちょっと宣伝❗
1ヶ月に数回公式LINE友だち限定でLIVE無料トレーニングを行います。
「僕のレッスンを受けたい」そう想ってくださる方は友だち追加⬆⬆してくださいね!
記事がいいなって思ったら周りにシェアしてくださると、とても嬉しいです。
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
「からだを変えたい。」
そのホンキを絶対に叶える12週間のプログラムをとどけます。
3万5,000人のからだに関わってきた確かな経験があなたのからだを導きます。
初回体験「SOAP」の詳細は下記をご参照ください。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
月額3,000円(税込)
★ゆたのSNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
上の項目を見ただけでわかっちゃいますよね💦