ども、ゆたです!
昨日は脇の下を引き締める方法を書いてみました!
今日は
脚を細くする
さて、このビックテーマ‼️
「脚を細くしたい・・・」
そう思っている方は多いのではないでしょうか??
実際に僕のジムにきていただくお客様の半数以上が
「脚を細くしたい」という悩みを持って来店されます。
ももの外側は常に頑張っちゃう筋肉
日常生活
歩いたり、片足立ちしたり、座っていたり、足を組んだり
しますよね。
そんな中で 比較的緊張しやすかったり、使ってしまいやすい筋肉が 脚の外側の筋肉なんです!
(まだあるのですが、今日は一つに絞ります!)
引用元:Visible body
筋肉がアンバランスな状態になると、
☝️使われない筋肉は退化・・・
☝️緊張しやすい筋肉は固く・・・
なってしまいます。
そうなると
足の筋力バランスや体重の乗り方も変わってくるので
➡️ 必然的に脚とふくらはぎで支えるコト
が増えてきます。
つまりそれが 脚とふくらはぎが太くなる原因の一つにつながってきます。
じゃ、どうすれば脚が細くなるの??
シンプルに2つに絞りました!! ①ももの横をほぐす ②お尻のトレーニングをする
コレを理解すれば確実に脚は細くなっていきます!
具体的にどんなコトを行えば良いの??
⬇️⬇️左右1分ずつを1〜3セット⬇️⬇️ ストレッチポールを使います!
⬇️⬇️左右10回ずつを1〜3セット⬇️⬇️
⬇️⬇️左右10回ずつを1〜3セット⬇️⬇️
以上です。
マシンを使える場合は、レッグプレスがオススメです!
フリーウエイトマシンを使える場合は、スクワットがオススメです!
脚を引き締める回数とセット数
①軽めの重さ(ウォーミングアップ)で10回
②ある程度の力でできる重さで10回
③10回ギリギリの重さ(メインセット)×3セット
※重りを急に上げすぎてしまうと、膝や腰に負担がかかりますので注意が必要です。 [/aside
でも
実際に一緒にやらないと注意点とかもわからないエクササイズなので、
今度LINE友だち限定でLIVEを行います。
良かったら登録しておいてくださいね!
記事がいいな!って思えたら周りの方にシェアしていただくと
ゆたがお尻を鍛えながら喜びます。笑
今日も記事を見てくださってありがとうございました。
ではまた。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
9月より募集開始スタートしました!!
※オンラインサロン はいつでも入れるわけではなくて、期間を設けています。
興味ある方はぜひこちらから詳細を覗いてみてください。
月額3,000円(税込)
★Fitness Peace SNS★
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100048096739824
Instagram:https://www.instagram.com/fitnesspeace0401
★吉岡 SNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
今日は脚を細くしたい方向けに、そのきっかけとなる内容を書いていきます!