ども、ゆたです!
僕はいつも「和食」押しですが、偏りすぎるのも良くないなって思って
他の国の食事を調べてみることにしました。
イタリアンの秘密
さて、今日は「イタリア」
実はイタリアは世界で最も健康な国民とも言われているそうです。
最近でこそ、少しずつその順位が落ちているみたいですが、
少し前はトップに選ばれるか、選ばれないかの上位に常に選出されていました。
失礼とは思うのですが、 正直イタリアにそんなに「健康」ってイメージはなかったんです 😯 でも完全にイメージが変わりました。
なぜなら「イタリアン」は4つの健康に関する食品を日常から摂っていたからです!
④ パスタ(アルデンテ)
イタリアの人はよくアルデンテのパスタを食べている!
アルデンテ(固ゆで)にすると、体内での消化吸収が遅くなり 👉 血糖値の急上昇が抑えられる。 またパスタには不溶性・水溶性ともに食物繊維が豊富に存在しています。 そのため、 👉 便秘解消 などの効果が得られる。
あとは何よりアルデンテだと咀嚼回数が必然的に増えるからいいよね! ちなみに ⚠️ パスタはグルテンというアミノ酸で腸を荒らしてしまうとも言われています。 なので全粒粉のパスタがいいですね! スーパーなどで売っていると思いますので、そちらを選んでみてください!
★オススメの全粒粉パスタ
|
③ チーズ
チーズは僕もたまに食べてます!
👉 低GI食品なので、血糖値を急上昇を抑えます。
量的には多くなければとても良い食品だと思います。 ただデメリットもけっこうあるので、そこは抑えておいた方がいいかも! 【デメリット】 👉 乳製品なので、日本人に合わない(乳糖不耐症) 👉 加工時に添加物や塩分を混入される(プロセスチーズは❌ )
コンビニやスーパーに「プロセスチーズ」が売ってますが、あれは買っちゃダメです。
加工時にいろんな添加物を混ぜ合わせてるので・・・
ナチュラルチーズであればいいですよ!
★オススメのチーズ
|
② ワイン
僕も大好きです!
これは誰もが知っているであろう「ポリフェノール」 👉 抗酸化 👉 血圧を下げる 👉 記憶力を向上させる など7大栄養素の「フィトケミカル 」を代表するワインはオススメです!
ただやっぱり気をつけて欲しいのは飲み過ぎです。 少量の飲酒であれば、上のような効果がアップしますが、飲み過ぎればデメリットになります 😥 また「酸化防腐剤」がほとんどのワインに入っているので、その点も考えどころです。。。
個人的にはワインが好きなので、飲みます!
それはワインを飲んで楽しい気分であったり、友人や家族と幸せな時間を過ごせるからですね 😆
そんなメリットを感じているのであればちょーお勧めします!
① オリーブオイル
以前、油については記事を書いているので興味ある方はぜひ読んでみてください。
オリーブオイルの脂肪酸は体内で作れるので、積極的には摂らなくていいのですが、 👉 抗酸化作用 👉 コレステロール値を低下させる作用 などがあるので、オススメです。
一番オススメの油は「魚」「アマニ油」「えごま油」などなのですが、 料理に使うと酸化してしまうため、あまり調理には向いていません。 でもオリーブオイルであれば熱に強く、酸化しないので調理向きです。
★オススメのオリーブオイル
|
いかがでしたか??
他にもイタリアンの魅力はたくさんありますが、ここまでにしておきます。
イタリアの人は食生活に気をつけている方が多いらしく
健康を維持する人が多いとのことです。
僕たち日本人はベースは和食にして、
たまにはイタリアンも食べる。
そんな感じで食を楽しむことは、幸せな人生につながると思います。
楽しく、元気に、健康に過ごしていきましょう!
この記事がいいなって思ったら周りの家族や友人に紹介していただくと
とても嬉しいです!
ではまた。
ラジオ配信しています!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
9月より募集開始スタートしました!!
※オンラインサロン はいつでも入れるわけではなくて、期間を設けています。
興味ある方はぜひこちらから詳細を覗いてみてください。
月額3,000円(税込)
★Fitness Peace SNS★
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100048096739824
Instagram:https://www.instagram.com/fitnesspeace0401
★吉岡 SNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1
調べてみると、意外な真実がいろいろわかっちゃいました!
今までなぜオススメをあまりしてこなかったのか・・・
というくらい。
今日はそんな「イタリアンの秘密」に迫ります。