ども、ゆたです!
昨日で「酸化」のお話を終了させようと思ったのですが、
これもあったー!
ってコトで書きます。
「油」の酸化
酸化しやすい油「リノール酸」
「リノール酸」これがはいった油はヒトにとって必要な脂肪酸なんですが、
酸化しやすいという特徴があるんです 😥
「リノール酸」は血中のコレステロール値をコントロールしてくれるんですけど、
⚠️摂り過ぎると、善玉コレステロールを減らす。
⚠️酸化してしまうと、発がん性も確認されています。
【リノール酸がはいった油】
・紅花油
・ひまわり油
・大豆油
・コーン油
・ごま油
・落花生油
・米ぬか油
・キャノーラ油
オメガ3がはいった油「α-リノレン酸」
こちらは以前のブログ「摂って欲しい良い油」でもご紹介したのですが、
積極的に摂って欲しい反面、酸化には十分注意して欲しい油なんです!!
オメガ3を摂取すると、脳にも、全身の細胞にもヨシ!
血液サラサラで血圧もコントロールするのでめっちゃ良い油なんですが、
酸化しやすい 😯
という特徴を持っています。
なので、
揚げ物や炒め物、加熱料理には不向き・・・ 😥
サラダ、納豆、豆腐などにかけるドレッシングとして活用すると良いですね!
【α-リノレン酸がはいった油】
・シソ油
・エゴマ油
・アマニ油
・魚の油
※油を選ぶときは溶媒抽出ではなく、「低温圧搾」法を選んでください!
あとスーパーで見ると、質の良くない油が多いので、注意が必要!
開封したら1ヶ月〜3ヶ月以内に使い切っていただくコトをオススメします!
⬇️オススメの油はアップしておきます!⬇️
ヒトのカラダにとって欠かせない油・・・
じゃ、料理に使う油は何がいいの??
低温圧搾されたオリーブオイルがオススメ!!
(画像をクリックすると、 商品ページに飛びます!)
オリーブオイルには「オレイン酸」という脂肪酸が含まれていますが、
こちらは加熱しても酸化しないので、料理には最適です。
また揚げ物や炒め物にもオススメなんです。
ただし、質の悪いオリーブオイル(偽物のバージンオイル)もあるので注意。
※悪い油の条件
透明なボトル、原産国表記のない など
実名は出せませんが・・・大抵安物です。
どうせ毎日使うんだったら
当たり前ですが、良質な油を摂った方が絶対に良いです‼️
ぜひご自身のカラダのコトを考えて、良い油を使ってください。
カラダは過去の履歴書
「今のカラダ」は「過去の自分」が作ってきたカラダです。
「未来のカラダ」は「今の自分」が創ります。
人生100年時代と呼ばれるようになった「これからを」
元気に楽しく健康的に生き抜くためには「今」を変える。
「将来に備える」コトは他人事ではないように想います。
このブログが
あなたの生活の一部となれたら嬉しいです。
記事が良いなって想われたらぜひお近くの家族や友達に
教えてあげてくださいね!
ではまた。
ラジオ配信始めました!
「ながら聞き」であなたの時間を有効活用!
健康に関することや僕の活動を配信していますので、よかったら登録して「ハート」や「笑い」や「ねぎらい」をポチッてください。w
Fitness Peace オンラインサロン
日本全国、世界の舞台でも活動の場を広げるフィットネスインストラクター4人が主宰するサロン。「日本一、身近なフィットネスをサロンメンバーと共に創る」をモットーに、クリエイティブな場をアップデートし続けるコミュニティ。※サロン内では自分自身が「健康」を創る情報やエクササイズが日々配信されます。
またサロンメンバーには新時代を創る戦略も共有しています。
その中で僕たちが新時代に向かって突き進む上で、サロンメンバーに助けてもらったり、応援してもらったりしています。
本当にアットホームで楽しい空間が広がり、明るくて面白い未来に向かう活動をしているFitness Peace!!
あなたの参加を待っています。
現在募集ストップ中!!
9月募集するタイミングでまた告知します。
※オンラインサロン はいつでも入れるわけではなくて、期間を設けています。
興味ある方はぜひこちらから詳細を覗いてみてください。
月額3,000円(税込)
★Fitness Peace SNS★
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100048096739824
Instagram:https://www.instagram.com/fitnesspeace0401
★吉岡 SNS★
Instagram:https://www.instagram.com/yuta_heartsbridge/
Facebook :https://www.facebook.com/yuta.heartsbridge
Twitter :https://twitter.com/YutaYoshioka1