さっき、昨日のブログを読み返してたんだけど、 冒頭の吉岡さんの写真・・・ 顔がひどかったわよー!!笑
あっ、昨日思った 😆 笑 昨日何にも突っ込まれなかったから気づかれずにすんだなって思ってたけど、 気づいたか・・・
そりゃー、わかるわよ!!笑 ね、スポ美!!
ちょっと、お姉ちゃん 😯
今度からはできるだけ いい写真を使おう・・・!!笑
そうね!!笑
はーい、お願いしまーす!!
ふくらはぎの筋肉は3つに分けられる!!
※プロメテウス解剖学アトラス 第2版より引用
※プロメテウス解剖学アトラス 第2版より引用
ふくらはぎの筋肉はこの3つに分けられます!! ①腓腹筋外側頭 ②腓腹筋内側頭 ③ヒラメ筋
これらの筋肉は足関節を動かす筋肉たちなのですが、動きとしては こんな感じになります!! 足関節の底屈 足部の内反
※Visible Bodyより引用 ※Visible Bodyより引用
あっ、昨日もアップしてた動画ね!!
この腓腹筋とヒラメ筋って筋肉が こんな感じで足の関節を動かすんですね!!
そうそう!! そして、①と②の腓腹筋は膝関節と足関節の両方をまたいでいるので 膝関節の屈曲も入るんです!!
※Visible Bodyより引用
あっ、腓腹筋がついてますね!! この動画は動く筋肉がピックアップされてるんですよね??
うん、スポ美ちゃん その通りだよ!!
毎回思うけど、筋肉ってすごいわよね!! 脳からの司令で骨をこんな風に動かすんだから・・・ それも全身だもん!!
ほんとほんとー!!
ほんとですよねー!! できることなら身体の中を透かして見てみたいっすよね。 脳からの司令とか、血液の流れとか、ホルモンの作用とか・・・
ほんとね!! そんなのがあったらいろんな病気発見とかにもつながるし、 筋力アップとかにも活かせそう!!
吉岡さん、発明してください!!
スポ美ちゃんにそこまで言われたら・・・ 😳 発明家になろうかな・・・
やれるわよ!!笑
気持ちさえあれば、やれないことはないですね!!笑
ぜひー 🙂
はっはっは!!笑 そのうちチャレンジしようかな!!
じゃ、次回はさらに筋肉について深めていきますね!!
よろしくねー!!
こんばんは!!
本日もブログをご覧くださり誠にありがとうございます!!
Hearts Bridgeパーソナルトレーナー兼インストラクターの吉岡です 😀