
本日の内容は
『ジムのマシンを使って出来るオススメな筋力トレーニング』について解説したします。
ちなみに!ついついジムで過ごす時、こんな感じになりませんか?
でも・・・ジムエリアのマシンは使い方も分からないし、時間もない。
スタジオプログラムに出てストレッチして帰る。
特にスタジオプログラムが好きで、仕事終わりに夜急いで駆けつけジムを利用されている方に多いように感じます。
インストラクターもしている僕としては、とても嬉しいことなのですが、自分の身体に変化を持ちたい方には落とし穴になりやすい傾向です(涙)

トレーニングはやりたい!でも出たいプログラムもあるし、次の日のことを考えると、あまり時間もかけれない。
何か・・・良いやり方はありませんか?

『スーパースロートレーニング』です!

初めて聞きました。どんなトレーニングですか?何か難しそう・・・。
私でも出来ますか?トレーニング・・・何もしてないんですが・・・

そのマシンに一工夫入れて頂くだけでスーパースロートレーニングが可能になります!
工夫をお伝えする前に、スーパースロートレーニングって何かを解説しますね!
- 筋トレ初心者の方にオススメ
- 怪我をしにくい
- 各1セット10回でOKです!(4種目で約30分くらいで済みます)
- キツさも豊富にあります(笑)


では!チャレンジしてみましょう!
10秒かけて筋肉を縮めて、10秒かけて元に戻す。
常に筋肉を使っていることを意識しましょう!
まずは、軽い重りでスタートしましょう!
・チェストプレス(胸)
最大筋力(1回限界30kgの場合、10kg(15kg)からスタートしましょう!)
※各種目10回無理なら、10kgよりも少なくても大丈夫ですよ!
・ラットプルダウン(背中)
最大筋力(1回限界30kgの場合、10kg(15kg)からスタートしましょう!)
・レッグプレス(脚)
最大筋力(1回限界50kgの場合、15kg(20kg)からスタートしましょう!)
・アブドミナルクランチ(お腹)
最大筋力(1回限界30kgの場合、10kgからスタートしましょう!)
※フォーム(使い方)に関しては、マシンのメーカーなどによって使い方が変わるので、ジムのスタッフさんに確認してもらうとより効き目が違います!是非、フォームを教えてもらって取り組んでみてくださいね!


筋トレは、脂肪燃焼を促進するために必要不可欠です♪
いかがでしたでしょうか?
少しでも取り掛かりやすい内容になっていれば嬉しいです!!
皆さまがカラダもココロも快適に過ごせますように
このブログがお役に立てれば良いなーと思っています。

毎日暑い日が続きますね・・・。水分補給は忘れずに!